自己紹介

みなさん、はじめまして。わんちょ(Wancho)と申します。
家族は妻と子供2人。会社員生活25年で地方都市に在住している40代の兼業大家です。
サラリーマンの傍ら2008年から職場の先輩に勧められて投資を始めました。また2015年からは不動産賃貸業にもチャレンジし、現在ではペット相談可の物件を含めて住居が2棟17室、駐車場は17車室で運営しております。
現在はサラリーマン投資家&大家さんとして活動しておりますが、リーマンショック前に投資信託を買って大損失を出したこともありましたし、利回りの良い新興国債券に投資してこれまた大損失を出したこともありました。
しかし、不動産は初めてから今までの間に毎年コツコツと100万円以上の現金を手元に残す実績をだすことができました。
最近はコロナ禍で激務が続いたり収入が減ったりと大変な思いをなさっている方も多いと思いますし、将来の生活に不安を覚えている方もいらっしゃると思います。
今回アラフィフになってからブログを執筆することにしましたが、私の投資経験が皆様に少しでもお役に立てればと思いチャレンジすることにしました。
サイトコンセプト
みなさん、7つの収入源を持つという「セブンポケッツ」という言葉をご存じでしょうか?
この言葉はリーマンショックで企業の倒産や解雇が相次いだことで広まったといわれていますが、給料を含めて7つの収入減をもつことでリスク分散をする考え方です。今の時期に給与が減ると生活は苦しいのですが、家賃収入、株式の配当金など複数の収入源があると生活基盤が安定化するだけではなく、お互いにリスクを分散しあって将来に対しての不安も少なくなっていきます。
こちらのサイトでは会社員の収入を補完する
- 不動産賃貸業
- 投資
にこれから取り組む方々に向けて、私が今まで実際に経験したことや、今取り組んでいることを中心に有益な情報を発信してまいりたいと考えております。
過去に失敗してしまって大損した事も包み隠さずに公開していく予定です。
最近の情報についても逐一アップしていきたいと思いますが、読者の皆様から要望のありましたテーマについても記事にしてまいりたいと思います。興味のあるテーマや質問がございましたらコメントをお寄せください。